たにしきんぐダム

プログラミングやったりゲームしてます

2022-01-01から1年間の記事一覧

Bazel 入門 (for Scala developers)

Scala Advent Calendar 2022 14日目の記事です。今日は Bazel について書きます。 (ちょっと自動翻訳っぽい日本語ですが、実際そうで、よそで英語で(自分で)書いた文章を日本語に適当に訳して投稿しています) プロジェクトのビルド時間は、チームの開発効率…

Scripting with Scala CLI

Scala Advent Calendar 8日目の記事です。 Scalaでスクリプト書いてますか?僕は書いてません、でした、最近までは。 隣のクラスのPythonやGoはインタープリタやコンパイラをインストールしたらすぐに適当なスクリプト書き始められるというのに、Scalaときた…

効率の良い学習方法を身につけるために『使える脳の鍛え方 成功する学習の科学 』を読んだ

2-3年ほど前に大学院受験の勉強を始める際に読んだ。中高生のときに多分こうすると良いんだろうなという勉強方法(というか記憶術)を裏付けてくれる良い本だったのを覚えている。 最近人に何度かおすすめすることがあり、パラパラっと読み直したけどやっぱり…

sbt-npm-package でシュッと scala.js のビルド成果物を npm にアップロードする

Scala Advent Calendar 2022 - Qiita 1日目の記事です scala.js でビルドした成果物を npm にアップロードすることありますか? 私はある。 普通に scala.js でビルドした js を npm にアップロードしようとするとこういう感じの流れになります。 sbt fullOpt…

一人旅が下手

自分はもっと一人でいろいろ楽しめるタイプの人間だと思っていた。しかし、これまで何度か海外に一人で旅行に行ってきて、また2022年9月にもひとりでポーランドに出張/旅行に行ってきて確信したのだが、自分は思ったより一人旅が下手なようだ。 キレイな景色…

午前研究して午後仕事しようと思ったけど全然うまくいってない

東工大大岡山キャンパスの枯れ木と曇り空 2022年10月から大学院に復学して、大学院生活とヨーロッパの会社にリモートで働く二足のわらじをやっている。 日本と本社との時差は8時間(サマータイム中は7時間)なので、基本的にチームメンバーが仕事始めるのは日…

コロナ禍2022年9月海外渡航メモ

カタール空港の熊 2022年9月14日-2022年9月25日にかけてポーランドの本社に出社するために海外渡航していた。 以前は日本に帰国するためには72時間以内に陰性証明書の提示をしないと日本に入国できなく(なので陽性になった場合はそのまま渡航先で陰性になる…

異文化理解力 ("The Culture Map" by Erin Meyer) を読んだ

異文化理解力 ― 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養作者:エリン・メイヤー,田岡恵英治出版Amazon The Culture Map (INTL ED): Decoding How People Think, Lead, and Get Things Done Across Cultures (English Edition)作者:Meyer, ErinP…

ヨーロッパの企業に日本からリモートで働くにあたっての手続きまとめ

tanishiking24.hatenablog.com 以前ブログに書いたのですが、3月からポーランドの企業に日本からフルリモートで週3程度で働かせてもらっています。国内では個人事業主として働いているのですが、働き始めるに当たり手続き周りでいろいろ不安なときに、先駆者…

Tests as Documentation

production code の設計についてはよく議論される一方、ユニットテストをどう書くべきかについてはあまり議論されることが少なく。とにかくカバレッジが高ければヨシみたいな感じで軽く扱われていることが多い気がする。 その結果、テストを書くときやとりわ…

近況

キャリア的にもアカデミア的にも私生活などで大きなアップデートが多かったのでブログ書いた! 仕事 ポーランドのIT企業にリモートで働き始めました フリーランスになりました。アルプ株式会社で副業させていただいています 大学院 研究 - PX/22 というプロ…