たにしきんぐダム

プログラミングやったりゲームしてます

コワーキングスペース向いてない? / CAMPHOR-(学生団体)良かったなぁ

ここ数年フルリモートで働いている。オフィスはポーランドにあるので気軽には出社できず基本的に家とかカフェで一人で仕事してる。しかし、今住んでいる家はあまり広くなく、生活スペースもゲームするスペースも仕事するスペースもすべてひとつの空間にあるので、家で仕事しようにもリラックスしすぎてあまり集中できない問題を抱えている。

何度かコワーキングスペースに登録するのを何回か(正確には過去に5回)やったことあるけれど、あまり良い体験を得られず1-2ヶ月足らずで退会するというのを繰り返している。

金額的にも馬鹿にならないし、同じ間違いを繰り返さないよう何が不満なのかとかをメモっておく。

  • そもそもオフィスに求めているのは同僚などとの雑談
    • 当然だけどコワーキングではそういうのは得られない。
    • 結局コワーキングスペースとか言っても、お互いが自分のことやってるだけなので雑談とか発生しない。人が周りにいるけど孤独
  • 他人の通話音やでかいキータッチ音が気になる
    • これは普通のオフィスでもそうなんだけど...
    • カフェとかだとあまり気にならないので不思議。カフェは雑談してたり本読んでたりする人も多い一方コワーキングはみんなカチャカチャやってるからそういう音が余計気になるのかもしれない。
  • 高い
    • ちゃんとしたコワーキングだと月額3万くらいになってくる

ということで最近はカフェはしごして仕事しつつ家で頑張って仕事する感じになってる

将来的な解決策は以下のような感じ?上2つはそのうち引っ越すので達成できるかもしれない?

  • もう少し広めの家に引っ越して、家で集中できる空間を作る(生活空間との分離)
  • カフェはしご戦略を続ける。カフェが多い地域に引っ越す
  • 信頼できる同業者とオフィス借りてコワーキング空間を作る
    • 楽しそうだけど流石に管理面倒そう

そういえば学生時代は CAMPHOR- という学生エンジニアコミュニティに所属していて、畳や縁側で寝転がってパソコンやったり、おもむろに(目立たないところで)筋トレするみたいな多少の奇行も許容される雰囲気で良かったなぁ。大学生のコミュニティなのに、ああいう部室的な空間が臭そうな感じにならずオシャレさを保っているの奇跡的な感じがする。

京都近郊のパソコン大好き学生は是非遊びに行ってみてね。

camph.net